剣道だけに限った話ではありませんが、上達したければ練習時間や量を増やして身体能力
を高めたり、技術を高めればいいという考え方が一般的です。

他人の2倍、3倍練習しろ
などと指導者が檄を飛ばす光景が珍しくないように、練習をすればするほど上達できると
いう考え方
が根強いわけですが、現実問題として、なかなか思い通りにいかないですよね。

練習時間や練習量を増やせば疲労は蓄積しますし、その疲労を回復する時間もなければ、
筋肉や骨格、関節などに疲労が蓄積していきますので、動きが悪くなっていき、その中で
無理に体を動かし続けることで、怪我や故障を起こすことになりかねません。

怪我や古傷に悩まされるアスリートが少なくないのは、練習のしすぎによる過労と回復が
追いつかない状況が続いたからです。

もちろん、稽古をしなくても良いなどと言っているわけではなく、剣道の場合は地稽古や
立ち切りなど、心身ともに限界まで追い込むことも必要ですが、それを絶え間なく続けて
いたら体が持たないから、加減を知ったほうがいいという話です。

また、日頃の稽古でも、惰性で同じ内容を繰り返しているだけだと、時間をかけても上達
しない
ということになりかねませんし、指導者によっても上達スピードが左右されること
が珍しくありません。

学校の部活だと、強豪校は別としても、公立だと顧問が剣道未経験者というケースもあり
ますし、外部講師で招聘される人の中にも問題行動を起こしてニュースになる場合もある
ように指導力はピンきりです。大分県のケースでは外部講師が部員に暴力を振るうVTRが
公開されたことで大騒ぎになりました。

そこで、剣道教士八段で国際武道大学教授の井島章さんが、真の実力がつく正しい上達法
と自己成長、自分の剣道を高めるといった、先を見据えたうえでの日々の過ごし方や稽古
への取り組み方などをまとめたDVD動画教材が役立ちます。

それが「井島章教士八段が明かす剣道の極意」です。

あなたの現時点の才能や実力が乏しいのが原因ではなく、稽古の内容や心構えが間違って
いたから、成長することができなかっただけであって、正しい稽古法で基本からしっかり
と身に付けることで、身体が悲鳴を上げて、怪我や故障をするまで稽古量を無理に増やさ
なくても着実に上達できる
のです。

【続きを開く】