育児・子育てというのは難しいものです。
些細なことから、お子さんの人生の影響を与えるような選択まで、あなたの思い通りにいかずに困ることも少なくありません。
ママ友などに相談したり、育児書などを参考にしても、なかなか解決しないことが多いのではないでしょうか?
本当かどうかはわかりませんが、まわりをみると楽しそうに育児や子育てをしているように見えることも増えてきたかもしれないですね。
その結果、イライラすることも増えてきて、ついつい大きな声を出してしまうといった状態かもしれません。
精神科看護師の「ぴんくぶー」こと、とわの恵さんは、自らも母親として子育てがうまくいかずに苦労した時期があったそうです。
保育士や先輩ママたちのアドバイスを受けながら、子ども中心の生活と愛情をしっかり注ぐ子育てを実践した結果、4人の子育てを無事に終えることができたといいます。
「子供を優先する」「子供に愛情を注ぐ」ことで、生活が変わります。
そこで、自らの経験や精神科外来を訪れる親子などをみて、とわの恵さんが、自分の育児を見直し、子育ての基本に立ち返る、“愛情”をメインテーマにした子育てプログラム「I LOVE YOUの子育て」を公開しました。
「I LOVE YOUの子育て」は、子育てで迷子になっているママやパパが、一呼吸置いて、基本に立ち返り、自分の子育ての新たな方法を見つけるためのプログラムです。
小手先のテクニックではなく、全ての親子に共通する、とても大事な『子育ての本質』を知ることができます。