ドッグマッサージというと、ペットショップや動物病院などで行うものと言ったイメージ
があるかもしれません。
ドッグマッサージセラピストと言った資格や教えるスクール、施術が受けられる動物病院
やペットショップ、サロンなどの施設が出てきたのではないでしょうか?
しかし、あなた自身でドッグマッサージを行うことができますし、書籍やWebサイトなど
で数多くの情報が手に入ります。
ドッグマッサージを行うことで、飼い犬の健康管理や長生きに役立つだけでなく、しつけ
にも役立つとなると、問題行動の多い飼い犬に悩まされている飼い主にとっては、期待が
できるのではないでしょうか?
しかし、実際にドッグマッサージをしようと思っても、おとなしくしてくれないので全く
何もできなかったり、噛まれてしまうなどの問題行動に悩まされる場合が多いです。
ドッグマッサージすらできないというのでは、まったく意味がないですよね。
そこで役立つのが、免疫マッサージです。
免疫マッサージはドイツやフランスでは、主に医療現場で用いられている手法です。
もちろん、日本では免疫マッサージに関する制限もないため、医師や看護師、柔道整復師
やあん摩マッサージ指圧師などの資格保有者でなくても行えます。
免疫マッサージを行うことで、飼い犬本来の免疫力と自己治癒力を上げて、健康な状態を
維持できるだけでなく、病気にかかっているのであれば、その回復を早めるのに役立つと
言われています。
この免疫マッサージは、飼い犬が落ち着きがないためにしつけに失敗していたケースでも
抜群の結果をもたらすというのは、これまでに8000名以上に免疫マッサージを教えて
きたという(一般社団法人)日本ペットセラピー協会代表理事の近藤千津子さんです。
免疫マッサージによって、飼い主と飼い犬との主従関係を明確にするだけでなく、愛犬と
信頼関係を構築するのにも役立つからです。
人間がマッサージを受けると気持ちよくなるのと同様に、飼い犬も気持ちよくなるために
自ら望んで免疫マッサージを受けようとしますし、徐々に落ち着いてくるわけです。
この免疫マッサージを自宅に居ながらにして受講できるのが、「ワンちゃんがとけちゃう
ドッグマッサージ」という動画マニュアルです。
DVDのため、ネット配信床となりインターネットがつながらなくても何度も見直せます。