ロシア語は特に文法が難しいことで知られています。
ロシア語文法は英文法よりも難解で、動詞の体(完了体/不完了体)や動詞の種類が非常に
多いという点で挫折する人が少なくありませんし、発音ルールも独特で混乱しやすいという
のも厄介な点です。
あなたもロシア語学習を始めているのであれば、文法や発音などで苦労しているのではない
でしょうか。
しかし、翻訳者で外国語指導を行う松平勝男さんは、英語の知識を有効活用すれば、難解に
思えるロシア語をマスターするのは意外に簡単だと指摘します。
ロシア語の学習法さえ間違えなければ、
- 1週間後には旅行でロシア語でのコミュニケーションができるようになる
- 2週間後にはキリル文字の読み書きが自由にできるようになる
- 3週間後にはロシア語による作文を自力で行えるようになる
- 4週間後には中3レベルの英語力と同等水準のロシア語力が身に付く
と松平さんは断言します。
この松平さんが提唱するロシア語学習法をまとめたマニュアルが「28日やさしいロシア語
講座」ですが、以下のようなユニークな手法で実現しました。
- 最初の段階ではカタカナを使ってロシア語を勉強する
- 利用頻度の高い言葉から覚えることで達成感を味わいやすくする
- ウダレーニエだけを意識すればカタカナ発音でも通じてしまう
- 簡単に覚えられるように学習順序などを工夫している
- この教材の最終目標が明確なので達成感を感じやすい
1日ごとにカリキュラムが区切られていますので、学習の目安がつけやすいです。
「28日やさしいロシア語講座」はテキストだけでなく、音声データもついていますので、
日本訛りのカタカナ発音ではなく正しいロシア語発音を身につけたいという時にも役立ち
ます。